落ちこぼれから始める外国語 中国語12 介詞

どうも、同人結社創作信仰鬼姫狂総本部 代表の秋元惟史(作家名義・民富田智明)です。

落ちこぼれから始める外国語 中国語編の第12回は介詞をやります。

 

【介詞の意義】

介詞とは、英語における前置詞のような働きをするものです。

目的語や補語にはならない、文の補足に使う道具です。

 

【介詞の語順】

英語の前置詞は動詞の後ろに尾ひれのようにぶら下がっていますが、中国語の介詞の場合、動詞の前に置かれます。

 

主語+{介詞}+動詞+目的語

我{在图书馆}看书。Wo zai tushuguan kan shu. 私は図書館で本を読みます。

 

【よく使う介詞】

在zai 場所・時間「~で」「~に」

我在图书馆看书。Wo zai tushuguan kan shu. 私は図書館で本を読みます。

 

离li 場所・時間の隔たり「~から」

我家离火车站不远。 Wojia li huochechan buyuan. 私の家は駅から遠くないです。

 

从cong 時間・場所の出発点「~から」

从我家到学校要花二十分钟。 Cong wojia dao xuexiao yao hua ershifenzhon.

私の家から学校まで20分かかります。

 

对dui 対象「~に対して」

我对这件事有意思。 Wo dui zhejiansi you yisi. 私はこの件に対して不満があります。

 

跟gen 対象「~と」「~に」

我跟你一起想去。 Wo gen ni yiqi xiang qu. 私はあなたと一緒に行きたいです。

 

给gei 与える相手「~に」

我给你打电话。 Wo gei ni da dian hua. 私はあなたに電話をかけます。

 

向xiang 方向「~に向かって」

狗向我跑来。Gou xiang wo paolai. 犬が私に向かって走ってきます。

 

为(了)wei(le) 受益者「~のために」

我为(了)你做菜。Wo wei(le) ni zuo cai. 私はあなたのために料理を作ります。

 

除了 chule 除外「~を除いて」

我除了日本历史不知道世界历史。Wo chule riben lishi bu zhidao shijie lishi.

私は日本史を除いて世界の歴史は知りません。

 

关于 guanyu 話題「~について」

关于大熊猫,你知道什么? Guanyu daxiongmao, ni zhidao shenme?

ジャイアントパンダについて、あなたは何を知っていますか?

 

根据 genju 根拠「~によると」

根据报纸,明天下雨。 Genju baozhi, mingtian xia yu.

新聞によると、明日は雨が降ります。

 

介詞はこの他にもありますが、基本編はこれくらいでなんとかなります。(HSK3級レベルです)

介詞を理解すれば、中国語をかなり使えるようになります。