表紙>会員証発行
会員証発行
あなたが同志であることを証明します
会員証発行の目的
同人結社創作信仰鬼姫狂総本部では、創作師、伝道師又は芸能師として登録している会員に対して、その身分を証明するための正式な会員証を発行いたします。
独立した個人による社会活動は、一般的に従業員証のような身分証明のための書類がないため、職業に従事していることを第三者に示すのが難しい現状があります。
自己申告による職業証明は信用力の上で問題があるため、信用の担保として他者による証明が必要になります。
そのような個人の立場を踏まえ、法務局に商業登記されている当結社の代表の名義によって、各会員の職業的身分を保証することが社会的責任であると考えています。
会員証の詳細
見本画像 | ※画像は見本です。実際のものと異なる場合があります。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会員証種別 | 創作師兼伝道師会員証 広告師会員証 史跡伝承会員証 芸能師会員証 |
||||||
発行手数料 | 10,000円(税込) | ||||||
有効期間 | 1年間 | ||||||
制作費 |
※間接費用は含まれていません。 |
||||||
付帯権利 | 当結社の主催する公式行事(上映会、展示会など)に参加することができます。 |
||||||
注意事項 | 原則として、創作師登録又は芸能師登録をなされた方には、当結社の維持費として会員証発行をお願いしています。 本会員証は、当結社が私人として発行するものであり、官公庁での行政手続きにおける公的な身分証明の効力はありません。 職業証明用途に使用できる会員証は、「創作師兼伝道師会員証」又は「芸能師会員証」のみとなります。 |
||||||
お問い合わせ | 会員証発行についてのお問い合わせは、電子郵便受よりお願いします。 |
根本聖地建設計画について
同人結社創作信仰鬼姫狂総本部では、架空の民俗信仰である「武州鬼姫信仰」を本物の民間伝承として日本文化に確立させることを目指し、根本聖地の建設を計画しています。
後世に残る本物の文化を生み出すためには、その礎となる盤石な拠点が必要になります。
そこで、作品販売、創作師登録、栄久広告掲載、架空史跡登録、会員証発行による収益を、根本聖地建設のための原資として活用させていただきます。
根本聖地建設計画の詳細は、聖地建設計画ページをご覧ください。